目薬
第2類医薬品
アイガンα
アイガンアルファ
- L-アスパラギン酸マグネシウム・カリウムが目の細胞の新陳代謝を促進します。
ネオスチグミンメチル硫酸塩がピント調節機能を改善します。
これらの作用により、疲れ目やかすみ目等の症状を緩和します。 - 塩酸テトラヒドロゾリン、クロルフェニラミンマレイン酸塩、アラントイン、グルチルリチン酸二カリウムが、花粉・ハウスダストなどが原因のアレルギーによる目の充血、かゆみを鎮めます。
- ひんやり、爽快感が持続するクールタイプの目薬です。

目の疲れ、結膜充血、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)、紫外線その他の光線による眼炎(雪目など)、眼瞼炎(まぶたのただれ)、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感、目のかゆみ、目のかすみ(目やにの多いときなど)
包装 | 価格 | JANコード |
---|---|---|
10mL | 880円(税込) | 4954097474021 |
1回1~3滴、1日3~6回点眼してください。
用法・用量に関連する注意
- 過度に使用すると、異常なまぶしさを感じたり、かえって充血を招くことがあります。
- 小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
容器の先をまぶた、まつ毛に触れさせないでください。
〔汚染や異物混入(目やにやホコリ等)の原因となる〕
また、混濁したものは使用しないでください。- ソフトコンタクトレンズの装着液として、また、ソフトコンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。
- 点眼用にのみ使用してください。
- 用法及び用量を厳守してください。
- 強い刺激を感じた場合は、使用をお控えください。
成分 | 分量 |
---|---|
塩酸テトラヒドロゾリン | 20mg |
ネオスチグミンメチル硫酸塩 | 5mg |
アラントイン | 100mg |
グリチルリチン酸二カリウム | 100mg |
クロルフェニラミンマレイン酸塩 | 30mg |
L-アスパラギン酸マグネシウム・カリウム (等量混合物) |
1000mg |
添加物として、ホウ酸、pH調節剤(クエン酸)、L-メントール、dl-カンフル、ポリソルベート80、プロピレングリコール、エデト酸Na、クロロプタノール、ベンザルコニウム塩化物を含有します。
成分・分量に関連する注意
点眼後、口の中に甘みを感じることがありますが、成分のグリチルリチン酸二カリウムが涙道を通って口の中に流れ出てくることによるもので、品質などの異常によるものではありません。