
知っ得百科HOME » 健康食品と気になる成分 » 気になる成分 » オリーブ葉
気になる成分
オリーブ葉
地中海沿岸を原産とするモクセイ科オリーブ属の常緑樹です。 日本では、香川県小豆島での栽培が有名です。 「オリーブオイル」として、良質な油脂の供給源であり、また化粧品としても用いられています。葉は薬用植物として煎じて飲まれ、また皮膚に塗る傷薬としても重宝されてきました。オリーブ葉には、鉄分、カルシウム、特にビタミンEが豊富に含まれ、その他にオレウロペイン(ポリフェノールの一種)、オレイン酸、エレノル酸、ヒドロキシチロシルが含まれています。