
太田直子
2015年4月18日

くすりづくりへの想い
主に、理化学試験を行っています。液体クロマトグラフを使ったものや、溶出試験などの機械分析が多いです。成分や試験法の種類は、多岐にわたり、業務内容は幅広いです。正確な結果を出さないといけないので、他の試験法と比較したり、有効成分の特性を調べたり、と注意すべき点を洗い出しながら、しっかり理解できるようにしています。
富山のくすりについて
富山といえば「薬」というイメージは、しっかり定着した、歴史があるものだと思います。ですが、具体的にどんな会社、どんな薬があるか、となると、まだまだ知られていないのかなと思います。
個人的には、薬を飲むのが大の苦手です…。飲み込みやすい剤形の薬がもっと増えてくれるとうれしいです。
PROFILE
- 出身・入社年
- 富山県出身 2009年入社
- 主な業務
- 理化学試験等
- おすすめの薬
- ワントップ軟膏とうつくし堂UVベース
とても使いやすいです。
カレーもおいしいです。 - 広貫堂について
- 産休育休制度もしっかりしており、女性が働きやすい職場だと思います。歴史ある伝統的な面と海外にも進出する積極的な面をあわせもつ会社。