かぜ薬
第2類医薬品
ハイカゼ顆粒α
ハイカゼカリュウアルファ
生産は終了しております
ハイカゼ顆粒αは、鎮咳成分のジヒドロコデインリン酸塩、ノスカピンや解熱鎮痛成分のアセトアミノフェンのほかビタミンC等を配合し、かぜの11の諸症状を緩和します。
| 包装 | JANコード |
|---|---|
| 6包 | 4954097094403 |
次の量を、食後なるべく30分以内に水又は白湯にて服用してください。
| 年齢 | 1回量 | 1日服用回数 |
|---|---|---|
| 成人(15歳以上) | 1包 | 3回 |
| 12歳以上15歳未満 | 2/3包 | 3回 |
| 12歳未満 | 服用しないでください | |
用法・用量に関する注意
- 用法・用量を厳守してください。
- 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
| 成分 | 分量 |
|---|---|
| アセトアミノフェン | 900mg |
| マレイン酸カルビノキサミン | 7.5mg |
| ジヒドロコデインリン酸塩 | 24mg |
| dl-メチルエフェドリン塩酸塩 | 60mg |
| ノスカピン | 48mg |
| グアヤコールスルホン酸カリウム | 240mg |
| 無水カフェイン | 75mg |
| アスコルビン酸カルシウム(ビタミンC) | 200mg |
| ヘスペリジン | 60mg |
| ゴオウ | 3mg |
| リボフラビン(ビタミンB₂) | 12mg |
| チアミン硝化物(ビタミンB1) | 24mg |
添加物として、部分アルファー化デンプン、乳糖水和物、ヒドロキシプロピルセルロースを含有する。
成分に関する注意
(1)本剤に含まれるビタミンB2により、尿が黄色になることがあります。
(2)本剤の服用により、尿及び大便の検査値に影響を与えることがあります。医師の治療を受ける場合は、ビタミンCを含有する製剤を服用していることを医師に知らせてください。







