RECRUITING SITE
INTERVIEW

社員インタビュー

TOP / 社員インタビュー / 品質管理 K.K.
01
品質を担う要として
精度の高い品質保証を心がける
品質管理

品質管理
品質管理部 試験検査グループ リーダー
2016 年新卒入社/工学部卒
K.K.

働く中で感じる
広貫堂の魅力

設立から140余年、配置薬などを取り扱う広貫堂に対して「老舗=変化に消極的」といったイメージを持たれる方は多いかもしれません。しかし、昔ながらの伝統を守りつつも、新たなことに常に取り組める環境が広貫堂にはあります。近年では、自社製品の開発を進めるための複合施設の新設・増築が行われ、最先端の設備や機器分析装置が数多く導入されました。会社が変化やチャレンジに積極的なので、新たな学びや発見が多く、仕事をするうえでのモチベーションにつながっています。

ときには厳しい判断を下しながら
品質の維持・向上に力を尽くす

製品を出荷するためには、品質に問題がないかを見極めるために試験をすることが不可欠です。私は試験責任者として、出荷に必要な試験の管理のほか、実施された試験に対するレビューを行い、試験の合否を判定しています。問題があった場合は、試験の実施状況や製造状況の調査などを通じて問題解決に尽力。ときには、出荷を取りやめる判断を余儀なくされることもあります。品質を担う要として「世の中に不良品を流通させない」「品質の良い製品のみを出荷する」というミッションを果たすために業務に取り組んでいます。

製品の試験ではさまざまな分析機器や薬品を扱うため、試験者が安全に正しい方法で試験ができる環境の整備を進めることも大切です。勉強会やセミナーを開催して教育や学習の機会を設けるなど、部署全体の試験精度の向上を図る取り組みも積極的に行っています。

品質を担う仕事には困難が多く、
だからこそやりがいも大きい

工場では毎日たくさんの製品が生産されており、品質保証のための試験は、どのような製品に対しても例外なく実施する必要があります。そうした試験を行った結果、何かしらの問題が生じた際には、当然ながら原因を徹底的に究明し、問題解決に努めることが品質管理を担う者の使命です。

そのプロセスの中で原因を突き止めることが難しかったり、期限内に試験を完了させなければならないプレッシャーを感じたりするなど、多くの困難に見舞われることは決して珍しくありません。それだけに、同じ部署や関連部署の人たちと連携し、助け合いながら原因の追究や解決を果たせた瞬間には、大きな喜びと達成感に包まれます。そうした感情は「次もがんばろう」「品質をまもっていこう」という思いにもつながります。

各種の判断を下す立場に必要な
幅広い視野と知識の習得に励む

入社して約5年間は試験者として作業を行いながら、実験操作や原理を学び、正確な試験の実施に力を尽くしてきました。試験責任者として試験を管理するようになってからは、試験者が行った試験の結果を基に、品質確認や出荷判断を行う立場を務めています。こうした各種の判断の精度を高めていくには、試験以外の工程も含めた、品質に関わる幅広い知識や情報が求められます。

私はまだまだ未熟で知らないことが多く、上司や先輩にアドバイスやご指導をいただきながら成長に励む毎日です。これからもさまざまな経験を積み「この品質なら間違いない」と自信を持って判断できる人材を目指していきたいと考えています。

PRIVATE
休日の過ごし方

最近ゴルフを始め、ホールを回るようになりました。まだまだ初心者でスコアは心もとないですが、自然の中で気持ち良くプレーして体を動かすことが、リフレッシュにつながっています。

SCHEDULE
スケジュール
7:30出社。メールと作業スケジュールを確認
8:30朝礼。部署の業務内容等に関わる情報を共有
9:00製品の出荷試験結果のレビューを実施。問題があれば原因究明のための検証等を行う
12:00昼食
13:00社内を中心に打合せ。GMP査察の対応等を行うことも
14:00製品の出荷試験の実施に向けた指示や書類の作成を行う。実施中の試験にトラブル等があれば適宜対応
18:00退社