RECRUITING SITE
Q&A

若手社員が本音で答える Q&A

TOP / 若手社員が本音で答える Q&A

広貫堂の“リアル“にせまる質問 から、ちょっと答えづらい質問まで。
当社の若手社員がさまざまな質問に本音で回答します!

研究開発
2022年入社

品質管理
2022年入社

生産管理
2020年入社

品質管理
2020年入社

品質保証
2019年入社

海外営業
2018年入社

製造
2019年入社

信頼性保証
2016年入社

設備管理
2015年入社

受託営業
2015年入社

01

学生時代の学びや研究は今の業務に関連していますか?

02

入社前と入社後でギャップはありましたか?

03

仕事で失敗した経験はありますか?

04

残業は多いですか?

05

お休みは自由に取れますか?

06

先輩や上司は優しいですか?

07

研修制度は整っていると思いますか?

08

給与や福利厚生といった制度に満足していますか?

01

学生時代の学びや研究は今の業務に関連していますか?

5
5

品質管理

理系学科だったこともあり、試験器具の使い方や秤量など初歩的なことはスムーズに覚えることができました。

受託営業

初任配属の工務部では、機械を修理する業務があったので高校時代に学んだ知識や技術を十分に発揮できていました。その経験が今の営業の仕事においても大変役に立っているので、関連していると思います。

設備管理

サッカー部の活動を通じて学んだ「チームワーク」が仕事に生きていると感じます。どの業務においても1人ではなく、関係者を巻き込み同じ目標に向かえば大きな成果に繋がることを実感しています。

信頼性保証

学生時代は臨床栄養学を学んでおり、症例についてよく目にしていました。
現在の業務では薬の副作用情報の収集のため文献を確認することが多いのですが、その経験があったおかげでスムーズに取り組むことができたと感じています。

品質保証

入社してからは生産技術や品質保証の業務を行っているため、大学時代に専攻していた生物学の知識や経験を活かせるタイミングは多くありません。ですが、研究を通じて学んだ原因を究明する力や考え方の手法などは、今でも自分の助けになっています。

海外営業

学生時代は経済学部に所属し、簿記・会計学を中心に経済学に関連する分野を学びました。
現在の業務は、海外の顧客企業様への営業業務や海外向け新製品の企画開発から受発注及び出荷に関わる業務を担当しておりますので、直接的に共通している部分は少ないと感じます。

品質管理

学生時代の研究とはかけ離れた分野の仕事内容なので最初は初めてのことだらけでした。その分新鮮な気持ちで仕事ができるのと学ぶことが多いので楽しいです。

生産管理

学生時代は経済・経営関連を中心に学んでいたので、現在の業務とは関連していないように感じます。
しかし学生時代に培ったコミュニケーション力は、業務を進めていく中で非常に役立ち、自分の強みになっていると感じます。

製造

工業高校だったのでロボットの操作は少しやっていましたが、製造現場の仕事はこれまで全く経験したことのない業務だらけで最初はすごく戸惑いました。入社当初は覚えることがたくさんあって苦労しましたが、今となってはその苦労も含めて全て自分の糧となっていると感じています。

研究開発

将来の夢を叶えるために外国語学部に進学しましたが、「地元で働きたい」という思いが大きくなったため、結局それとは違う道を選ぶことになりました。入社当初は化学的な話についていけず不安に感じたこともありましたが、周りの手厚いサポートと勉強の機会がしっかりと与えられているおかげで、文系出身の私でも今では楽しく仕事ができています。

02

入社前と入社後でギャップはありましたか?

8
2

品質管理

就職を機に富山に来たので、知り合いもいない初めての土地での生活や会社での人間関係にかなり不安がありました。ですが、新入社員研修の期間が長かったので、すぐに同期と仲良くなることができて安心しました。

受託営業

医薬品製造業で活躍できるのは、高卒の中でも薬業科出身の方や大学で薬の研究に携わってきた方だとばかり思い込んでおりました。実際に入社してみると全くそうではなく、学歴やこれまでの勉強内容に関係なく活躍されている方が沢山おられました。

設備管理

理不尽に怒られたり、厳しい先輩に振り回されたりしないか…という人間関係の不安を感じながら入社したのですが、実際働いてみると、明るく親しみやすい方が多くてホッとした記憶があります。

品質管理

殺伐とした雰囲気で黙々と試験をこなすだけだと思っていましたが、周りの方と話をする機会が思った以上にあったので過ごしやすかったです。

生産管理

良い意味でのギャップがありました。"歴史のある会社"という先入観とは裏腹に、社内は非常に明るく働きやすい環境でした。新しい建屋が増えたこともあって、職場にも自分の成長にもわくわくしています。

製造

製造現場では顔を覆う防護具を着用していることもあり、社員間のコミュニケーションはあまりとらないのかな?と思っていましたが、全く逆でした。チームだけでなくグループ全体が密にコミュニケーションを取りながら明るい雰囲気で毎日作業しています。

研究開発

フレックス勤務制度や時間単位有休など、それぞれの社員に合った働き方が叶えられる制度が整えられているだけでなく、想像以上に社員の皆さんが多く活用されている状況に、良いギャップを感じました。

品質保証

歴史の長い会社なので良くも悪くも固い会社かなと思っていましたが、若い管理職の方も多く、若手社員が活躍できる場所もたくさんあるので、想像以上に風通しのいい会社だと感じています。

海外営業

百年以上の歴史を持つ老舗企業なので、真面目に働く方が多いイメージを持っていました。実際に同期や先輩も真面目で優しい方々が多く、入社前にイメージした通りでした。また、会社説明会で採用担当の方がお話しされていた通りで、非常に働きやすい環境だと感じています。

信頼性保証

古く歴史のある会社ですが、フレックス勤務制度や在宅勤務制度も導入されていて、今の時代に合わせている会社だと感じています。

03

仕事で失敗した経験はありますか?

10
0

品質管理

品質試験を行っているとどうしても失敗してしまうことはあります。上長や周りの人がフォローしてくれたり、失敗の理由を考え一緒に改善しようと働きかけてくれるので、落ち込むこともありますが失敗を無駄にしないようにまた頑張ろう!と思えています。

受託営業

多くの失敗を経験してきました。しかし、優しい上司に厳しくご指導頂けたおかげで、同じ失敗を何度も繰り返さないように取り組めるようになり、年々失敗が減りました。振り返ると、自分が成長できる良い機会だったと思います。(たくさんご迷惑はお掛けしてしまいましたが)

海外営業

入社当初は覚えることが多く、複数の業務を並行して処理することができず、他部署に迷惑をかけてしまうこともありました。しかし、自分なりに同じミスを繰り返さないことを意識し対策を実行したことで、素早く正確に業務を行う事ができるようになりました。

設備管理

設備トラブルを直すために必要な部品を購入したつもりが、異なる部品を購入してしまい、復旧までに余計な時間をかけてしまったことがあります。この経験を経て、重要な経費を無駄にしない、設備停止による損失を長期化させないとの思いがより一層強くなり、内容の確認や事前準備を徹底して行うようにしています。

信頼性保証

期限を守りたい気持ちが強く、自分自身で早めに提出日を設定しましたが、結果的にスケジュールに追われ、焦ることがありました。期限を厳守することももちろん必要ですが、余裕をもったスケジュール管理をすることも大切なことなんだと実感しました。

品質管理

すべての品質試験で一度はミスをした気がします…。その失敗の分、その後問題があった時に解決の糸口が人よりも多くなるので、今となっては「良い経験をしたな」と捉えるようにしています。

生産管理

確認不足で、システムに間違った番号を登録してしまったことがあります。早めに発見できたので大きな問題にはなりませんでしたが、一歩間違えれば生産遅延を発生させてしまうような失敗でした。
どんな時でも確認を怠らず、少しでも不安なことがあれば先輩方に相談するべきだと反省しました。

製造

入社当初から3年目までは失敗ばかりでした。その度に周りの方に助けてもらったり、同じ失敗を繰り返さないように反省を繰り返して少しずつ成長出来たと感じています。今では自分も後輩を指導する立場になったので、過去の経験を思い出しながら人に寄り添った指導ができればなと思っています。

研究開発

仕事に慣れてきた頃に、単純なミスを続けてしまったことがあります。確認を怠らずに少し先を読んだ行動ができていれば防げたミスだったので、その後はこのことを肝に銘じて仕事をするようにしています。

品質保証

大小含めて数え切れません・・笑
ですが、最初に入った部署では失敗を恐れず色々なことにチャレンジできる雰囲気を先輩や上司が作ってくれていたので、そのおかげで今の自分があると思っています。

04

残業は多いですか?

1
9

品質保証

品質保証という業務の都合上、ある程度の残業は仕方ないと思っています。工場で製造した製品の品質を保証するため、改善や効率化を進めなければいけないのでやることがたくさんありますが、前に進んでいる実感があるので苦ではありません。

品質管理

その日によってまちまちだと思います。品質試験の内容によっては残業をしなければいけない日もありますが、自分でしっかりとスケジュール管理をしているので、それほど残業時間は気になりません。

受託営業

残業は多くはないです。初めて取り組む業務だと時間がかかるため残業になってしまうこともありますが、期日に余裕がある業務の場合は、キリの良いところで切り上げられるので、特に残業が多いとは感じません。

海外営業

毎日の朝礼でその日に行うべき業務を上長へ報告したうえで、優先順位を付けて取り組んでいるので、残業が発生することはほとんどありません。突発的な案件がある場合は残業する場合もありますが、ひと月の残業は合計で2~5時間程度のため、ほとんどの日は定時で帰宅できています。

設備管理

私の部署では、突発的なトラブルを除き任せられた業務を期日内に遂行できれば残業することなく退社できます。時には休日出勤をして対処しなければならないことも発生しますが、別の日に振替休日として休めるので特に不満はありません。

信頼性保証

時短勤務なので基本的に残業はありませんが、業務が立て込んで忙しいときは定時を過ぎる時もあります。フレックス勤務制度があるおかげで、1時間残業をしたとしても、別の余裕のある日に1時間早く帰るということができるので、働きやすいです。

品質管理

生産スケジュールや時期によって差はありますが、私の部署では定時で帰るという雰囲気が浸透しています。ただ工場や仕事内容によってバラバラな印象はあります。

生産管理

業務の都合で残業が発生することもありますが、基本的には定時で帰宅しています。付き合い残業はなく、帰りやすい雰囲気があるのでありがたいです。柔軟な働き方が奨励されているので仕事とプライベートのバランスを取りやすく、仕事に対するモチベーションも向上しています。

製造

グループの残業を減らすために上長がシフト体制を見直してくださり、2交替から3交替に変わってからは基本的に残業はほとんどしていないです。

研究開発

仕事が終わらなさそうな日があっても、様子を見て手伝ってくださる優しい上司や先輩のおかげで、遅くまで残って仕事をする日はほとんどないです。これからは自分も他の人の業務状況を気にかけられるようになりたいと思っています。

05

お休みは自由に取れますか?

10
0

品質管理

休みを取りやすい所はとても助かっています。時間単位有休という制度もあり、半日休暇よりも細かく休みを取ることができるので、プライベートとのバランスも取りやすいです。

受託営業

私の部署では自由に取得することができています。休暇を取った日は趣味の野球やゴルフ、キャンプや釣りなどをして、リフレッシュしているので、疲れを溜め込むことなくメリハリをつけた働き方ができていると思います。

海外営業

好きな時間に自由に取得することができますし、有休を連続で取得して長いお休みにすることもできます。そのおかげで、故郷の中国に帰省できたり、日本国内の旅行を楽しんだりして、プライベートも充実させることができています。

設備管理

自由に取得できています。支障を及ぼさない範囲であれば連続休暇も取得することが可能です。

信頼性保証

好きなときに取得できています。同期入社の子と日を合わせて取得して、家族ぐるみで遠出したり旅行したりと娯楽に充てています。

品質管理

休みはかなり取りやすいです。担当している品質試験のスケジュールを調整できれば仕事に関しては問題ないですし、休みが取りやすい雰囲気が作られています。

生産管理

ベテランも若手も関係なく、気兼ねなく有給休暇を取得できていますし、上長も取得を奨励しています。友達との飲み会がある次の日やリフレッシュしたいときに使っています。

製造

申請して取下げられたことや別日にずらしてほしいという依頼は一度もないです。休みの時はお互い様、という雰囲気があるので、周りに遠慮して休みが取れない…ということもありません。

研究開発

有給休暇だけでなく、1時間単位の休暇や看護休暇などのお休みも、部署内の上司や先輩は積極的に活用している印象です。そのおかげで、新入社員や若手社員でもお休みを取りやすい環境が整えられていると感じています。

品質保証

会社全体が休暇を取得しやすい雰囲気があるため、休暇が取得できなくて困った経験はありません。フレックスタイム制度も導入されており、個々人の働きやすさを尊重してくれていると感じることは多いです。

06

先輩や上司は優しいですか?

10
0

品質管理

何でも気軽に質問ができ、助けてくれる先輩方がたくさんいます。また、仕事以外のことでも相談できる雰囲気もあり、新入社員の頃はそんな先輩方のおかげで心強さを感じていました。

受託営業

優しい方ばかりです。困っている事を相談すると親身に聞いていただけますし、解決に向けてのアドバイスをいただけるので、すごくありがたいです。

海外営業

人数が少ない部署なので、上長からも積極的にコミュニケーションを取ってくれ、何でも相談しやすい雰囲気があります。業務で困った時には必ず助けてもらっていますし、自分にミスがあった場合は適切に指導や教育も行っていただいています。

設備管理

業務で行き詰った時は、親身に寄り添い納得するまでサポートしてくれます。時には厳しいお言葉も頂きますが、成長へと導いてくださる熱心な方々ばかりです。

信頼性保証

同じ部署内でも業務が変わることがあり、それに伴って教えてもらう上司・先輩も変わりますが、どの方も丁寧に指導してくださいます。分からないことや不安な事があればすぐに相談できる環境なので心強いです。

品質管理

周りの方々は気さくで優しい方ばかりです。聞きたいことがあればすぐに聞けるような雰囲気があるので仕事しやすいです。

生産管理

これまで2つの部署を経験しましたが、どちらの部署でも気さくで優しい先輩・上司に恵まれました。適切に助言をしてくださるので業務で悩み続けることはなく、安心して働けています。終業後に先輩方に飲み会に連れて行ってもらえることも、楽しみの一つです!

製造

とても優しくしていただいています。入社1年目のときはメンターの先輩がいつも自分のことを気にして話しかけてくださいました。入社当初はやはりなかなか自分から話しかけられないので、とても嬉しかったのを覚えています。

研究開発

とっても優しいです。ただ単に指示をされるのではなく、その業務の目的やそれをどうして自分に頼んでいるかというところまで教えてくださるので、仕事への理解が深まりますし、とてもやりやすいです。

品質保証

時には厳しい指導もありますが、それは患者さんの生命や健康の安全を守るためなんだと思います。叱られたとしても、根底にはその思いがあると思うと、上司・先輩方の優しさを感じます。

07

研修制度は整っていると思いますか?

10
0

品質管理

特に入社直後に行われる新入社員研修はとても充実しています。座学だけではなく、実際に様々な部署に数日間配属されるのでその部署の雰囲気をつかむことができました。その後も様々な研修が定期的に開催されており、自分の知りたい知識や技能を伸ばすことができています。

受託営業

整っていると思います。通常業務の中では学びきれない細かな知識をじっくりと学ぶことができていると感じております。

海外営業

定期的に、人事部から研修の案内があります。
基礎的なGMP研修からリーダーシップ研修、評価の時期に必要とされる目標管理研修などの様々な種類の研修があり、実際の業務に関連する内容の有益な研修が多いと思います。

設備管理

研修制度に加え、社員のスキルアップを支援する環境があることがとてもありがたいです。業務に必要な資格がある場合は、上司から適切に情報提供があり、そのための外部講習も受講させてもらえます。入社してからは電気工事士や2級ボイラー技士の資格を取得することができました。

信頼性保証

受けたいテーマの講習会等があれば、気軽に受講しに行ったりオンラインで視聴したりできる環境です。私の部署内でも週に1度部内教育の時間が設けられているので、教育制度については充実していると思います。

品質管理

自分が入社した頃よりも今はかなり研修制度が整った印象を受けています。入社後の研修だけではなく、定期的な研修も行われているので充実していると思います。

生産管理

毎月人事部が様々な研修を開催しており、希望する研修を受けることができます。また、財務部に所属していた時は、外部の専門機関の方に学びたいジャンルを提案し、それに基づいた勉強会を定期的に開催してもらっていました。

製造

理解しやすい研修プログラムが整えられていると思います。
また、私のグループでは業務に関わる変更事項を共有する時間と頻度が以前よりもしっかりと取れてきており、会社全体が教育・知識向上に力を入れていると感じています。

研究開発

研究開発部では、セミナーなどを受講する機会が多くあります。また、富山大学で開講している社会人向けの養成コースを受講させていただける機会もあったため、文系出身の私にとってこのような学び直しの機会があることは、とてもありがたかったです。

品質保証

人事部主催の研修が充実しています。私は新卒で入社しましたが、研修を通じて業務に必要な最低限の知識だけでなく、論理的思考の方法なども学ばせてもらいました。外部研修への参加も奨励されているので、興味のある研修をたくさん受けることができます。

08

給与や福利厚生といった制度に満足していますか?

8
2

品質管理

家賃補助制度にとても助けられています。特に入社したての頃は貯金もあまり多くはなかったので、家賃補助によって余裕が生まれ、生活に必要なものをしっかりと揃えることができました。

受託営業

時期によってプールやスキー場、美術館の利用割引券が配布されています。休日を充実させることができるのでとてもありがたいです。

海外営業

広貫堂には結婚休暇や子どもを看護するときに使える有給休暇など、社員のライフイベントをサポートする様々な制度があります。また、育児休暇取得率・復職率がともに100%なので、今後自分もそうなったときにキャリアを継続できる安心感があります。

設備管理

入社以降、昇給が不安定な時期もありましたが、近年は必ず昇給してます。物価高なこの時世においてインフレ手当も導入されていて、社員の生活に寄り添ってくれていると実感しています。

信頼性保証

柔軟に休暇が取得できることと働きやすさに満足しています。信頼性保証部の業務は気を張ることが多いのですが、福利厚生が整った環境があるので将来への不安がなく、仕事への取り組みを充実させてくれていると感じます。

品質管理

年間休日は多いところは嬉しいですが、県内出身者にも家賃補助制度があればいいなと思います。

生産管理

特にフレックス勤務制度はよく利用しています。育休を取得している男性社員が結構いて、そのような制度を使うことを悪としない雰囲気があることも広貫堂のいいところだなと感じます。また、定期的に心理カウンセラーによる相談室が開かれているので、心身のケアに関しても手厚いと感じます。

研究開発

満足しています。特に、フレックス勤務制度や時間単位有休など自分に合った働き方が選択できる制度を、積極的に活用できる環境であることが嬉しいです。また、今年からインフレ手当が毎月支給されていてとても助かっています。社員想いの会社だと感じています。

製造

数年前までは観光客向けの「広貫堂資料館」が敷地内にあり、そこで自社製品を販売していたのでそれを直接購入することができていました。今は厳しいと思うのですが、いずれ復活してほしいです。また、広貫堂独自の保養施設は今のところないので、そのような社員を労うようなものが充実していたら嬉しいです。

品質保証

給与に関しては大手の製薬会社と比較すると、正直もう少し高くてもいいのかな…と思ったりもします。近年人事評価制度の見直しやワークライフバランスを推進するための諸制度の導入に積極的に取り組んでいるので、給与改定にも今後期待できそうだなと思っています。