株式会社広貫堂

株式会社広貫堂 > 2010年年の記事

お知らせ・更新情報

2010年度の記事

「グローバル受託企業NO.1」を目指し、3極GMPに準拠した広貫堂の新工場が完成!
と当社呉羽工場が紹介されました。詳細を是非ご覧下さい。

メールマガジン

当社では、12月18日(土)2012年大学卒・大学院修了の薬系学部・研究科の方を対象に「薬学生セミナー」を開催いたします。
お申し込みは、新卒採用情報のIBACまたはマイコミのエントリーサイトよりお願いします。
また、2012年度新卒採用情報も公開中ですので、是非ご確認ください。

「新卒採用情報」

広貫堂では、2011年1月にタイにおいて現地法人である「タイ広貫堂」設立に向け準備を進めています。「タイ広貫堂」はアジアでの事業拡大の一環として設立されます。このことについては、2010年10月15日付の北陸中日新聞に掲載されました。

2010年10月6日に、韓国の製薬会社、慶南製薬と業務推進相互協力協定を締結致しました。今後、両社が協力し、韓国市場を開拓していく予定であり、医薬品及び清涼飲料水(ウコンドリンク)の輸出販売を計画しています。このことについては2010年11月12日付の北日本新聞に掲載されました。

平成22年度第2四半期(平成22年4月~平成22年9月)の廣貫堂ならびにグループ各社のIR情報を掲載しました。
内容は決算短信をご覧ください。

IR情報

平成22年10月7日より、富山駅前CiCビル5階の(株)広貫堂直営『薬膳カフェ 癒・楽・甘 春々堂』にて、医薬品の販売を開始します。
『薬膳カフェ 癒・楽・甘 春々堂』では、平成15年11月のオープン以来薬膳カフェメニューやサプリメントなどをご提供してまいりましたが、このたび今回のリニューアルを機に、医薬品の取扱い開始いたしました。

第一回富山・バーゼル医薬品研究開発シンポジウムが、10月12日~14日に渡り、開催されます。
昨年10月に富山県薬都バーゼル友好交流訪問団が、バーゼル2州と締結した交流協定を踏まえ、「製剤技術とバイオサイエンスの現在と未来」をテーマに、製剤技術力の向上と先端的バイオ研究等に関しての講演や情報交換を行ないます。
開催期間中の13日には、「先端的医薬品製造」のセッション内で、廣貫堂開発本部から講演があります。

富山廣貫堂やくぜんカレーが9月8日発売の anan (マガジンハウス)に掲載されました
「2010年、女子が選んだおとりよせ大賞発表!!」という企画の中の
2010年おとりよせ大賞のカレー部門ファイナリスト内で紹介されています。

是非ご覧ください。

2010年、女子が選んだおとりよせ大賞発表!! 2010年、女子が選んだおとりよせ大賞発表!!

平成22年度第1四半期(平成22年4月~平成22年6月)の廣貫堂ならびにグループ各社のIR情報を掲載しました。
内容は決算短信をご覧ください。

IR情報

収穫の様子 平成22年度7月3日 富山市八尾町足谷地内(室牧地区)にて

広貫堂では、平成19年度より桑の栽培推進による八尾の風景・産業を大切にする活動の支援の一環として、地産地消推進商品の開発を行っております。
本年も7月3日(土)、八尾での桑の収穫及び植栽に、広貫堂の社員が参加いたしました。
この活動は購入支援だけでなく、地域へのお手伝いと理解をより深めることを目的として昨年度も行っており、今後も継続していきたいと考えております。
八尾のみなさまの桑事業をご支援いただきますようよろしくお願いいたします。

※八尾と桑について

八尾は昔から養蚕で栄え、おわら風の盆等の文化を育んできました。おわらの歌詞にも桑を唄ったものがあります。
しかし、今では養蚕農家も桑畑も全く見られなくなってしまいました。
八尾の象徴であった桑をもう一度見直し、桑の葉を使った特産品を開発するという動きが八尾の社会福祉 法人フォーレスト八尾会などを中心に始まっています。

※越中八尾 おわら桑摘み茶について

桑葉に特有の健康サポート成分が含まれ、古くから健康茶として愛飲されてきた点に着目し、3年前より「越中八尾 おわら桑摘み茶」を発売し、大変好評を得ております。
八尾で収穫した桑を用いた製品開発を行い、富山発の地産地消商品として、そしておわら風の盆で知られる八尾の新たな取り組みとして、全国へアピールすることを目指しております。