株式会社広貫堂

株式会社広貫堂 > お知らせ

お知らせ・更新情報

お知らせ

6月1日(土)~8月31日(土)まで
透白美人enrich富山の美・味プレゼントキャンペーンを開催させて頂きます。

透白美人enrich10本ケースについているバーコードを集めてご応募頂くと、抽選で136名に豪華商品が当たります。

【賞品】

  • 透白美人コース バーコード5枚集めて応募
    富山県の立山連邦に囲まれた大自然の中で海の幸、山の幸をお楽しみ頂き、心ゆくまでゆっくりとお寛ぎください。
    『つるぎ恋月』または『立山国際ホテル』
     ペア宿泊チケット 各3組様
  • 氷見堪能コース バーコード3枚集めて応募
    富山県氷見市は食の宝庫。氷見の名物
  • 味覚の定番を是非ご自宅でご堪能ください。
    『氷見牛カルビセット』または『平成25年産新米 氷見米』合計30名様
  • Wチャンス
    透白美人コース、氷見堪能コースの抽選から外れた方の中から、さらに抽選で100名様に
    氷見牛カレー&やくぜんカレーポーク2種プレゼント!

キャンペーン詳細、応募はがきはPDF版をご覧頂き、ダウンロードください。
皆様からのご応募お待ちしております。

当社は、東日本大震災の震災遺児の支援として、岩手・宮城・福島の各県に100万円
ずつ計300万円の寄付を行いました。
保健強壮剤ドリンク「サンリキソZ3000Ⅱ」の売り上げ1本につき1円を義援金として集計
する「東日本大震災『絆』支援プロジェクト」を立ち上げ、平成24年7月~平成25年3月末
まで取り組みました。
当社、塩井代表取締役が4月11日(木)、12日(金)に岩手・宮城・福島3県を訪れ、
各県庁の担当者に目録を手渡しました。
なお、2013年4月13日付北日本新聞31面「売り上げの一部被災3県に贈る」
同じく富山新聞4面「広貫堂被災3県に寄付」に記事として報道されました。

本日、12月19日(水)発行『富山情報』の特集コーナー「富山BLACK COLLECTION」に
廣貫堂の富山ブラックカレーが紹介されております。

年末年始、県外からのお客様への贈り物のご参考に
是非ご覧ください。

女性セブン12月13日号(小学館)の特集コーナー『県民性にみる!ご当地風邪冷え対策特集」
に当社の薬「散剤せきどめ・廣貫堂」「廣貫堂ネオ真治S」が置き薬の紹介と共に
掲載されております。

是非ご覧ください。

11月23日(金)〜25日(日)に「おいしい元気フェスティバル 全国グルメ博」がテクノホールで開催されます。
開催時間:9:00〜17:00(25日は16:00まで)
入場料 :前売券300円(当日券400円)※小学生未満無料

廣貫堂直営の薬膳カフェ 春々堂は「富山んまいもん市」のコーナーで店内で人気のカメゼリー、やくぜんパウンドケーキの販売をいたします。
是非、この機会に春々堂のオススメ薬膳スイーツをお試しください☆

その他にも廣貫堂商品としてお馴染みのやくぜんカレーや透白美人 enrich、ペットボトル飲料なども取りそろえております。

全国の話題グルメが勢ぞろいの3日間です。
皆さまのお越しをお待ちしております!

先日9月29日(土)・30日(日)の2日間、とやまグルメバトルin環水公園が
開催され、廣貫堂も出店いたしました。

イベントは大盛況で、2日間で33,000人の方が来場されました。
廣貫堂ブースではおわら桑摘み茶が一番人気でした。
特にキーマカレーの試食は、非常に好評で、またたく間に完売致しました。
当日は、「高原兄の5時間耐久ラジオ」の生インタビューにも出演させて頂きました。
台風が近づく中、参加された皆様、来場頂いた皆様ありがとうございました。

日本薬剤は主にドラックストア向けにPB(プライベートブランド)のドリンク剤を販売し、広貫堂
メディフーズは食品分野の自社ブランド製品などを販売していました。両社の販路は重複が多い
ことから合併し、新たな食系販売スタイルの確立を目指します。

9月29日(土)・30日(日)に富岩運河環水公園にて開催される
「とやまグルメバトル in  環水公園」に廣貫堂が出店・販売致します。
当日は、ペットボトル飲料の販売の他、9月に新発売されたばかりの
廣貫堂やくぜんカレーの第4弾『大豆のキーマカレー』の試食&販売もございます。

また、女性の皆さま限定で透白美人 enrichの無料配布も行います。
両日ともそれぞれ先着200名さま限定です!
是非廣貫堂ブースへお越し下さい。
透白美人 enrichは当日、販売もしておりますので、この機会にお試しください。

皆さまのお越しをお待ちしております!

当社は、仕事と子育てを両立できる職場環境づくりに積極的に取り組む企業として、
「平成24年度元気とやま!仕事と子育ての両立支援企業」を受賞しました。
この賞は、仕事と子育てを両立しながら働くことのできる職場環境づくりに積極的に取り組み、
その成果をあげている企業の中でも特に優れた取り組みを行っている企業を表彰するものです。
今回は当社を含め11社が受賞しました。

平成24年度元気とやま!仕事と子育ての両立支援企業」を受賞 平成24年度元気とやま!仕事と子育ての両立支援企業」を受賞

このたび、やくぜんカレーシリーズの第4弾となる
『大豆のキーマカレー』を9月10日(月)より新発売いたします。

この商品はやくぜんカレーシリーズこだわりの27種類のスパイスと
6種類の和漢素材を使用し、お肉の代わりに国産大豆を100%使用しています。
『畑の肉』と言われている大豆は、食感がお肉そっくりで、
十分な食べごたえがあります。
植物性素材で仕上げたヘルシーなカレーです。

また、今回はご飯一膳食べきりサイズの150g。
カレーだとついつい食べすぎてしまうという方にオススメなサイズです。
9月10日(月)より廣貫堂直営店、楽天市場 広貫堂ショップをはじめとして、
今後は北陸3県のスーパーなどで販売予定です。
是非お試しください。

商品情報

商品名 大豆のキーマカレー
内容量 150g
希望小売価格 348円(税込)